
SMC PENTAXは妙に銘板が硬い個体があります。
一個にまとまる黒いゴムオープナーだと銘板の内側の出っ張りにつっかかって開けづらいです。

このゴムオープナーがちょうどのサイズで回しやすいです。

内側もゴムで回せばすぐに絞り羽根まで到達します。


更に前玉を分解するときには、ゴム手で回します。

分離した表側の前玉です。
側面のリングの脇に溶剤を注してから、回して外します。

必要あれば、前玉の裏側も分解してください。

◆後玉分解

カバー外さなくても、内側だけ回せば外せます。

絞り羽根の周りだけの清掃ならば、5秒ほどで終わる簡単なレンズです。
Pentax SMC PENTAX 28mm F/3.5の分解は以上です。
コメントをお書きください